fc2ブログ

Perennial Garden

でたらめガーデニングブログ。いつの日にかオープンガーデンを!

Entries

2013キャンプ in 銀河もみじキャンプ場

5月に行く予定だった、銀河もみじキャンプ場

オット故障によりキャンセルしていたのですが、

この週末にやっとリベンジできました。


星がかなり綺麗だという事で、楽しみにしてたんです。

しかし、週末は雨かもしれないと予報を聞いてガックし。

でも、神はいたよ。キャンプ場に着いたら怪しい雲行きでしたが、

夜になるとめちゃくちゃ綺麗な星空が広がっていました。

これには感動です。ほらほら~。

130803_215521.jpg

こんなの見せられたら、普段の自分がすごくちっちゃく見える。

130803_220253.jpg



夕飯はバーベキュー&カレー。カレーはダッチオーブンで作りましたが、
何だか、味が残念な仕上がりに。水の分量間違えたかな(-_-;)

そして、次の日の朝は、ホカホカの焼きたてパンが食べたくて、
夜のうちにパンを仕込みました。
発酵はクーラーボックスの中で一晩かけて発酵させます。
低温熟成する事によりモチモチになるんだって。ワクワク。
(途中で多少のハプニング有。パン捏ねの時に体重かけたらテーブルが凹んだ。ヤワなテーブルだ!!しかも、バターを入れ忘れて捏ねてしまい、オットの指摘により判明。途中で慌てて投入。あーあだわー。)

朝になり、恐る恐るクーラーボックスを開けると、
無事に発酵してくれていましたよ!!
丸めてダッチオーブンの中で2次発酵。発酵後焼き上げます。

ようやっとできましたー!
130804_065146.jpg

しかしですね、頑張って作ったけど、「重い」と不評でした('Д')がびーん。
確かに、1個食べれば十分な感じ。何でかパン的な料理を作るといっつも重くなっちゃう。
どなたかおいしいパンの作り方、伝授してくださいませッ!
130804_070420.jpg


そんなこんなで、多少のハプニングはありましたが、楽しい週末でした。
(そういえばイワナ釣りして釣糸を白樺に引っ掛けちゃって周りのお子ちゃまに失笑されたりもした。何やってもダメなわたし…( ;∀;))


このキャンプ場は経営者さんが本当に親切で、トイレなどの施設も清潔です。
近くには昼神温泉もあるし、
キャンプ場ランキング(わたし)、ナンバー1です。

我が家の定番キャンプ場にしたい~( *´艸`)

オット様、来年もここに行きましょうよ~♪
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

kiritekanawa

Author:kiritekanawa
ガーデニング & 韓国語+ポジャギ大好き♪
最近は山登りにも手(足?)を出してマス。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

FC2カウンター

右サイドメニュー

検索フォーム

MyGardenNotes
気になる草花をピックアップ!

☆サントリナ(シルバーリーフ)
☆クレマチス ジョゼフィーヌ
☆パパベル オリエンターレ プリンセスビクトリアルイーズ
☆ホスタ リバティー
☆ヒューケラ サーカス
☆ホスタ ビーチボーイ
☆エキナセア ヴァージン
☆アガスターシェ ボレロ
☆エゴポディウム バリエガータ
☆カリオプテリス ウォーセスターゴールド
☆アスター ジョリージャンパー
☆クリサンセマム コッキネウム
☆ゲウム コスモポリタン
☆ゲウム マイタイ
☆シシリンシウム クェイント アンド クィア